- TOP >
- コンペ・イベント >
- シェリー・カクテル・コンペティション >
- 結果一覧
2008.10.12 第2回シェリー・カクテル・コンペティション
「第7回ベネンシアドール公式称号資格認定試験」最終公開実技試験&「第2回シェリー・カクテル・コンペティション」ファイナル結果発表
10月12日(日)に東京・新宿のハイアット リージェンシー 東京にて、
「第7回ベネンシアドール公式称号資格認定試験」の第2次試験と最終試験が行われました。
これはシェリー&マンサニーリャ原産地呼称統制委員会とスペイン貿易庁(ICEX-Instituto Espanol de Comercio Exterior)が、
(社)日本ソムリエ協会(JSA)、(社)日本バーテンダー協会(NBA)、(社)日本ホテルバーメンズ協会(HBA)、
(社)日本ホテル・レストランサービス技能協会(HRS)の協力をえて実施しているものです。
大会に先だち「シェリーの騎士」の称号授与式が行われました。
この称号は、2002年に第1回ベネンシアドール公式称号資格認定試験が実施された年から、
シェリーの普及に貢献した方々にシェリー原産地呼称統制委員会が感謝の意を籠めて授与するもので、
現在まで8名の方がたが任命されています。
今回は、ベネンシアドール公式称号資格認定試験及び、
シェリー・カクテル・コンペティションの共催者であり、 シェリーの普及活動に寄与した、
(社)日本ホテルバーメンズ協会 会長 渡邉一也氏、(社)日本バーテンダー協会、会長 平野晃氏に、授与されました。
シェリー原産地呼称統制委員会 事務局長 セサル・サルダーニャ氏から賞状、
スペイン貿易庁代表、スペイン大使館経済商務部 商務官 アンパロ・カンパ氏から、
カップと伝統的にシェリーを造る人たちが使用してきた帯、ファヒンが授与されました。

■「第7回ベネンシアドール公式称号資格認定試験」最終公開実技試験
第1次を通過し、第2次試験に臨んだ58名(61名中1名棄権2名欠席)のうち、
10名が公式称号(オフィシャル)を獲得し、内2名が最優秀ベネンシアドールに選ばれました。
審査員は、セサル・サルダーニャ(シェリー原産地呼称統制委員会 事務局長)、アンパロ・カンパ(スペイン大使館経済商務部 商務官)、
明比淑子(シェリー委員会 日本代表)、小飼一至((社)日本ソムリエ協会 会長)、渡邊一也((社)日本ホテルバーメンズ協会 会長)、
平野晃((社)日本バーテンダー協会 会長)、相田由昭((社)日本ホテル・レストランサービス技能協会 副会長)が審査に当たった。
最優秀ベネンシアドール合格者

山崎 剛氏 NBA 野々下 陽子氏 JSAの両名
最優秀者2名は2009年1月後半にヘレス・デ・ラ・フロンテラで、
シェリー&マンサニーリャ原産地呼称統制委員会主催で行われる「シェリー・アカデミー」の研修旅行に招待されます。
また、公式称号(オフィシャル)には次の10名が選出されました。
オフィシャル合格者 |
所属 |
所属 |
所属 |
||
西海 宏俊 |
HBA |
玉村 真樹子 |
HRS |
前田 隆 |
NBA |
金子 昌司 |
JSA |
曾我 友幸 |
NBA |
吉田 幸太郎 |
NBA |
野々下 陽子 |
JSA |
嶋田 愛紀 |
NBA |
||
小林 由未子 |
JSA |
山﨑 剛 |
NBA |
また、公式称号(オフィシャル)に次ぐベネンシアド-ル・アフィシオナードには、次の18名が選出されました。
アフィシオナード合格者 |
所属 |
所属 |
所属 |
||
| 荒木 和恵 |
HBA |
上村 岳史 |
JSA |
槻 寿憲 |
JSA |
| 一條 雅豪 |
NBA |
川本 明広 |
JSA/HRS |
江口 哲史 |
JSA/NBA |
| 岸本 美智子 |
HRS |
鈴木 朗久 |
JSA |
高橋 太一 |
JSA |
| 大井 正道 |
JSA |
北木 亨和 |
HBA |
東郷 龍宏 |
その他 |
| 太田 聡 |
その他 |
椨 賢太郎 |
JSA |
永沼 梨沙 |
HBA |
| 片岡 弘之 |
NBA |
木村 聡仁 |
JSA |
山越 結美子 |
HBA |
■「第2回シェリー・カクテル・コンペティション」結果発表
ベネンシアドール公式称号資格認定試験と同日に開催された
「第2回シェリー・カクテル・コンペティション」のファイナルには、書類選考を通った12名が挑戦した。
その結果、下記のように優勝者、準優勝者が選ばれました。
シェリー・カクテル・コンペティション 入賞
順位 |
氏名/作品名
|
所属
|
勤務先
|
![]() |
優勝 |
山本悠可「LA NOCHA ラ・ノーチェ」
|
NBA
|
Barオーパ
|
|
準優勝 |
茂木美野「LA Bonita」
|
JSA/NBA
|
Bar guilty
|
また、会場内には入場者にも、ファイナル選出作品の試飲が出来るバーが設置され、
人気投票が行われました。その結果、下記のように人気No.1が選ばれました。
シェリー・カクテル・コンペティション 人気投票
氏名/作品名 |
所属 |
勤務先 |
| 本田守 「Juana ~フアナ~」 |
HBA |
東京ベイコート倶楽部ホテル&スパリゾート |
受賞者3名には輸入元各社から副賞のシェリー各種が贈呈された。
また優勝者は2009年1月後半にヘレス・デ・ラ・フロンテラで、 シェリー&マンサニーリャ原産地呼称統制委員会主催で行われる「シェリー・アカデミー」の研修旅行に招待されます。

